とりこぱんだツーリスト

マリノスサポーターっぽい人の遠征とライブのログ

デルメッドの商品を解析してみた。

はいどうも、Footrico!マスコットMCとりこぱんだこと中の人です。

ブログはきまぐれ。カーマはきまぐれです。

今日は栗鼠じゃなくてブログ主のほうがちゃんと書いています。

 


わたくし、本業は販売職なんですが、実は日本化粧品検定協会認定のコスメコンシェルジュ&化粧品成分上級スペシャリストでもあります。(普段名乗ることないけど)

化粧品成分の解析は自学としてたまにやっているのですが、試しにスポンサー様の商品をやってみたら結構面白かったので公開しようと思います。

 

というわけで本日は
横浜F・マリノス オフィシャルスポンサー
三省製薬デルメッド インナープロテクトジェルをマリサポが解析してみた」の回です!(パパーン)

 

対象商品の販売ページはこちら。

www.dermed.jp


情報は基本的にこちらからの引用です。

------------------------------------------------------------------------------

デルメッド インナープロテクト ジェル医薬部外品
税込4400円 150ml 2020年3月発売 (←昨年リニューアルしています)

〇全成分表示
胎盤抽出液*
アラントイン*
黄山薬抽出液
スイカズラエキス
ハマメリスエキス
マテ茶エキス
アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体
エタノール
POEオクチルドデシルエーテル
カルボキシビニルポリマー
キサンタンガム
ジメチコン
水酸化Na
BG
フェノキシエタノール
ペンチレングリコール
無水ケイ酸
メントール
香料

------------------------------------------------------------------------------

※全配合成分「有効成分」は*、「その他の成分」は無表示。
※公式サイトの表記順。医薬部外品の為、配合量順ではない可能性があります。

 

 

マリノスサポーター的にはデルメッド様といえばこの商品というイメージありますね。

2020年のCM担当は俺たちの和田セクシー拓也です。

youtu.be

 

どんな商品?というわけでまず公式サイトのコメントから引用

 

>>エイジングの元凶「かくれ炎症」をケア。
>>紫外線などの外部刺激による「かくれ炎症」をケアして日焼けしにくい肌へ整えます。

 

まぁひとことで言うと、紫外線による炎症を抑えてサンバーン(炎症)やサンタン(黒化)、光老化によるしわやたるみも防ごうという商品ですね。

(まぁ商品紹介にそうは書けないんですけど。)
医薬部外品として発売されている薬用化粧品になります。

 

化粧品における医薬部外品の効能効果は55項目のうちいずれかと規定があるので、恐らく「肌荒れを防ぐ」もしくは「日焼けによるシミ、そばかすを防ぐ」で効能効果を取ってるのかなと思います。
※化粧品の効果などの表記については薬機法等で細かく制限があるのですがそこについての説明は今回は省きます。

 

スキンケア商品でよく炎症が、炎症をって書いてあるけど「別に私の肌、腫れても赤くもないんだが???」とか思う方も多いと思うんですが、スキンケアでいう炎症っていうのはほとんど目に見えない、当人が自覚していない炎症です。

 

目に見える、本人も痛いとわかる炎症は外傷か疾患なので医薬品の範囲です(笑)

 

もっと分かりやすく言うと、ニキビも日焼けもしみそばかすも肌荒れも全部微細な炎症が関わってると思ってもらって差し支えありません。


デルメッドさんでは日焼け止めにアウタープロテクトミルクという名前が付いていますが、こちらで「肌の外側の炎症から(物理的に)肌を守る」、インナープロテクトジェルで「肌内部で起こる炎症から肌を守る」ということですね。

 

使用方法は洗顔後、一番最初に顔や全身に塗布。
男女問わず使いやすいサラッとした使用感のジェルです。

ちょっと割高にはなりますが、日焼け後のケアとしてお子様に使いたい!ってことであれば小学生以上くらいなら問題なく使えそうな処方内容ですね。

が、実際に使用したい方は是非デルメッドさんに直接お問い合わせ頂ければと思います。


日焼け後のケアにはアロエジェルやカーマインローション等が定番ですが、このインナープロテクト ジェルはまさに日焼け後の肌を考えた処方です
日焼け後だけでなく、毎日使うことでより炎症を起こりにくくするのも狙いかなと思います。

 

紫外線というのは目に見える赤みのような炎症だけではなく肌の細胞にまで届いてダメージを与えています。紫外線が直接影響してお肌を支えるコラーゲンやエラスチンが壊れてしまい、しわやたるみの原因になります。これが本当の恐ろしいところ…。

 

ただインナープロテクト ジェルはあくまで「日焼け止めを塗っても通り抜けてしまった紫外線のダメージ」をケアする商品だと思ってください。

日焼け止めは!!!必ず!!!塗ること!!!

ちなみに肌はガードしていても目から侵入した紫外線により、脳から「メラニン色素を作れ」という指令が出ますので、日焼け止めを塗っていても黒くなる人はなります。You need サングラス。

 

バクスタ今日日当たり良かったんだよね~なんて春先のデーゲームの時や、トリコロールランドに2時間以上いたからちょっと焼けたかもな~、とか。遠征先で試合前にたくさん観光したから焼けたかも~!
なんて時の為に、まさにサポーターにピッタリのアイテム!

 


ではそこらへんを頭に入れつつ、成分の解説に入ります。
長くなるので興味のある方は読み進めてみてください(笑)

 

まずは医薬部外品有効成分から見ていきたいと思います。

胎盤抽出液】
つまりプラセンタのこと。認められた効能効果でいうと「メラニン色素の生成を抑え、日焼けによるしみ、そばかすを防ぐ」成分です。メラニン色素の生成にかかわる美白成分は働きかけるところも様々で「何を抑えるか」は成分によってそれぞれ異なります。

 

【アラントイン】
元々医薬品成分でもあり抗炎症作用があります。
少し前に韓国コスメで流行っていたカタツムリの粘液はアラントインが多く含まれているので肌荒れに良いとされていたわけですね。

 


続いて天然エキス系成分。

黄山薬抽出液】
黄山薬(おうさんやく)と読みます。化粧品成分で見たことないなぁと思ったら、三省製薬の独自成分のようです!成分から開発できるのは製薬会社ならではですね。

www.sansho-pharma.com


抗酸化作用、抗炎症作用をもち、生薬成分として利用されてきた植物エキスだそうです。

ちなみに私の好きな言葉は抗酸化作用です。

 

スイカズラエキス】
金銀花(キンギンカ)とも呼ばれる花から抽出されるエキス。漢方では主に清熱、消炎の目的で配合されています。のどの腫れを抑える「銀翹散」が有名ですね。

化粧品分野では元々肌の内部にあるNMF(天然保湿因子)やセラミドの産生、合成を促進する作用があるとも言われています。

 

【ハマメリスエキス】
ハマメリスの葉から抽出されるエキス。「ウィッチヘーゼル」と聞くと「あぁ!」と思う方もいるかもしれませんが、アメリカ等で民間療法として長く愛用されてきた成分です。収れん作用を持ち軽い消炎効果がある成分なので、日焼け後やかみそり負け、ニキビ肌向けの化粧水なんかによく使われていますが、独特の香りがあります。

 

ハマメリスといえばこれ。

Amazon | TNディッキンソンズ ウィッチヘーゼル アストリンジェント473ml [並行輸入品] | TNディッキンソンズ | 化粧水 通販

 

 

【マテ茶エキス】
なんとこちらも三省製薬のオリジナル成分です!

www.sansho-pharma.com


抗酸化作用や近年注目されている「糖化」による黄ぐすみを抑える効果が期待できる成分。デルメッドさんのヘアケアラインにも多く処方されています。簡単にいうとエイジングケア成分ですね。

 

サイトの説明文では[アンチポリューション成分]リダクトパウダーmt*(マテ茶エキスをシリカに吸着させた成分)となっています。

 

最近よく聞くアンチポリューションとは大気の汚染物質等によるダメージから肌を守ること。
特にPM2.5や黄砂等は肌にとって刺激になる「汚れ」を多く付着して飛来する為、肌に触れるだけでも皮膚内で活性酸素が増えると言われています。

 

シリカはフェイスパウダー等の主成分で使われる粉体ですが、そこにマテ茶エキスをくっつけているとのこと。
ですので角質層に浸透するというよりはパウダーとして肌の上にとどまって効果を発揮し続けるイメージでしょうか。
活性酸素による酸化を抑える=ダメージから肌を守る効果が期待できるというわけですね。
(酸化ストレスともいわれるように、酸化すると人体にとって有害な作用が色々起こります)

 

 

以下、それ以外の基材や添加物など。
【その他成分】
アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体→乳化剤
エタノール基材
POEオクチルドデシルエーテル非イオン界面活性剤(たぶん)
カルボキシビニルポリマー→増粘剤
キサンタンガム→増粘剤
ジメチコン→シリコーン油(基材)
水酸化Na→ph調整剤(たぶん)
BG→基材だけど多分植物性エキス抽出溶媒として微量添加
フェノキシエタノール防腐剤
ペンチレングリコール→基材でもあるけど防腐目的(たぶん)
無水ケイ酸→シリカのこと。パウダーです。
メントール→スーッとするやつ
香料→読んで字のごとく

(部外品なので表記上ないけど水も入ってるのでは?と思います)

 

化粧品でいう基材とは化粧水なら水やエタノール、クリームなら油とその化粧品の性質を決めるメインの成分です。ちなみに化粧水の場合は大体中身の95%以上水です。

 

 

ってなわけで、成分ひとつひとつを解説してみました。

尚、念のため書いておきますけどこれらは全て成分自体の研究等に基づく期待される効果になりますので、実際の化粧品の効果を記載したものではありません。

(一応こうしておかないとめんどくさいかなと思って。)

 


で、ここまで書いといてあれなんですけど…実際あの、パウチサンプルでしか使ったことがなくて…すいません()


処方内容が何よりシンプルなのが個人的にポイントが高くて、凄く魅力的な商品だと思います。

ものすごーーーい敏感肌とかアルコール過敏症というわけでなければ安心して使えそうな処方。
この1年以上、コロナ過でフェスとか全然行ってないけど、またお外に沢山行くようなったら欲しいなぁ~なんて思っています(買わないんか)

 

是非お財布に余裕のあるマリサポの皆様はこれから夏にむけていかがでしょうか…!(笑)

インナープロテクト ジェル|デルメッド オンラインストア [公式]

 

今までに使用したことがある方や先日のサンプル配布でゲットした方は是非使用感などなど呟いてみてください。

なお、その際はハッシュタグをお忘れなく! → #fmarinos #dermed #デルメッド
また沸騰プロジェクト案件とかでデルメッドさんとコラボ商品でたらいいですね!

 

化粧品というのは薬機法上、書けること書けないことがたくさんあるので商品説明ってみんな似たり寄ったりになってしまうんですが、よくよく見れば各メーカーいろいろな工夫がされていて本当に面白い分野です。
デルメッドさんの他の商品もまたの機会に勝手に分析しようかな(/・ω・)/ ではまた!